HOUSE- TMS

里山の景観を借景として、建物南側全面に大開口部を設けた自然を楽しむ住宅      

                                                 

2011.03
                                                                                                                                                  栃木県佐野市
                 設計・監理
島田博一建築設計室
ガルバリウム鋼板角波と南側全面をガラス張りにした外観
     
                      里山を借景にした外観                        玄関ポーチはウッドデッキ張り
里山から建物を見下ろす。建物西側はプライバシー保護のため開口部を設けていない
門型に構成した屋根庇と袖壁を設け、内部床と繋がる縁側を設けた外観
軒天井と縁側が室内と繋がった軒下空間
南側全面ガラスから内部光が漏れる夕景外観
杉羽目板軒天井は室内まで繋がり、濡れ縁は鉄筋支柱で支えているので浮いているように見える
杉羽目板天井は和室まで延びる。和室は吊り鴨居と4枚引込扉でLDと分割する
リビング・ダイニングから開口部を通して南側の里山を見る。壁面収納は施主DIYで製作取付け
和室からリビングを見る。間仕切り扉は左側戸袋に納まり開口部の柱は真壁納まりになっている
キッチンは吹抜け空間でハイサイド窓を設けている
キッチンシンクとレンジフードはステンレスHLオリジナルデザイン
真っ白いダイニングキッチンにステンレスHLのキッチンと造作収納をレイアウト。
     
 ステンレスオリジナルシンクと業務用吊戸棚          キッチンからLDKを通して前庭を見る
リビングから和室を見る。吊ボルト支持の鴨居なので杉羽目板天井はリビングから連続する。
    
  ワークスペースの家具(デスク等)は施主DIY            リビングから玄関ホールを見る 
       
敷地は里山に隣接する雑木林の中にあります。敷地西側の里山は自然の樹木が心地よい環境をつくっており、敷地東側は高台で大変眺望が良く通常の住宅地では味わうことのできない立地条件となっています。

住居形式は透明ボックスと不透明ボックスの相反する2個の箱を組み合わせた平屋構成となっています。透明ボックスはリビングとオフィスの入ったパブリックスペースとなっており、 不透明ボックスはプライベートルームとサニタリー(浴室・洗面所・トイレ)で構成しました。

南側前面がガラス張りのリビングとオフィスは眺望を楽しむとともに里山の自然をできるだけ内部空間へ取り入れられるように5本の柱以外は壁面を設けず全面開口としました。南側全面開口部を門型に囲い深い軒下空間をつくることで前庭との繋がりが増し、里山を借景として自然の緑・風・光を楽しむことができます。自然換気を最大限利用できるような気流サーキュレーションを考慮し、キッチン上部に吹抜けを設けハイサイドライトから充分な自然換気ができるエコハウスとなっています。

建築概要
所在地    栃木県佐野市 構造    木造平屋建
家族構成  夫婦+子供2人 竣工    2011年3月
敷地条件  1種住居専用地域 敷地面積  743.32u(224.85坪)
道路幅員  南側 4m 1階床面積  99.37u( 30.05坪)
設計者     島田博一建築設計室 延床床面積  99.37u( 30.05坪)
  施工者       (有)阿部工務店 
写真撮影     島田博一
一級建築士事務所   島田博一建築設計室
copylight @2002-2011  hirokazu shimada  architect & associates all right reserved.